人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Diamond Gold Body by Smiling, Laughing 笑って金剛身 yemen.exblog.jp

心穏やかに、心持ち次第、ありがとうございます 


by よく寝る、笑う、体を暖める、爪もみ、足揉み

夢をみて疲れて起きる朝Depressing Dream?

 コメントをもらったこともあり、少し補足して書いておきます。


 夢は基本的には脳も目(REM)ですから、活動しています、でエーテルとかアストラル体(astral body for emotions)が使用されていると便宜上述べておきます。ですので、感情的な層がそれなりに影響を受けます。

 ですので、夢というスペースは感情体に滞留しているエネルギーを消化するために、または表現するために利用されることもありますし、または無意識の層のために利用されることもあります。

 ということで、夢は個人的なものでもありながら、他人とも共有しているものとも言えます(無意識層というのは人類共通のものなので)。

 ですから、夢を個人的な自分へのメッセージだと解釈するのも確かにいいのですが、実は、個人的なものと集合的なものが混然しているものでもありますので、夢は自分宛というわけでも必ずしもありません。


 夢はエネルギーワークの一つの形態として、エネルギーワークの内容如何について事後的に分析することはとりえあえず不要でしょう。解釈・分析を試みたところで、混乱するだけです。また他人宛のメッセージを自分のもとと勘違いして解釈しても筋違いですし。

 夢を体験して疲れるというのは、夢の体験がそうさせたというよりも、それに付随する心配といったものが肉体に負担をかけるということと、脳が夢の間稼動していることにもよります。


 夢は、ポジティブなものであれ、ネガティブなものであれ(実際はポジでもネガでもないんですが)、エンジョイすることですね。夢で「多くの人が亡くなった」としても、それはネガでもなければ、終末論でも霊夢でもなんでもありません。「多くの人が亡くなる=不吉だ、悲しい」といった連想は保留しておきましょう。

 「亡くなる」ということは、「悪い」ことではありませんし。

 ただポイントは、夢のエネルギーを感じろ、ってところです。内容ではなくてですね。そのエネルギーを体感していくところに、何かが見えてくるかもしれません。


 朝寝起きが不調が夢のせいと思う場合には、熱いシャワーでもあびて、オーラを整えておきましょう。ようは、夢によって生じた感情の波が寝起きの疲れの原因とも言えます。もし、クールに夢を体験、または夢をエンジョイしていたとすれば、この手の疲れは生じませんね。

 気分はどんどん切り替えていきましょう、引きずらない、そのためには、変に夢を解釈しようなんてしないことです。エネルギーの体感経験だけ自分自身の中でインプットしておきましょう。
by triad-dyad | 2007-06-07 18:02 | エネルギーワーク | Comments(0)